ARTICLE

Create My Life 人生をデザインする

Campus関連記事

オフィスの写真
  • ブログ

WebデザイナーとWebディレクターの違いは?就職に必要なスキルを解説!

「WebデザイナーとWebディレクターの違いってなに?」

「WebデザイナーとWebディレクターはどのような仕事をするの?」

「WebデザイナーとWebディレクターを目指すならどちらがおすすめ?」

このような疑問や悩みをお持ちではないでしょうか?この記事では、WebデザイナーとWebディレクターの違いや、各職種の実態、適任者についてご紹介します。

最後まで読み進めることで各職種の違いや、就職活動に必要なキャリアやスキルについて理解できるでしょう。

また記事の後半では、WebデザイナーからWebディレクターに転身した当事者の声も掲載しています。

WebデザイナーとWebディレクターの違いについて

WebデザイナーとWebディレクターの違いについて解説します。

Webデザイナーとは?

Webデザイナーとは、Webサイトをデザインする人のことを指します。

サイト訪問者が目的の情報を入手しやすいよう、見やすくわかりやすくデザインするのがWebデザイナーの役目です。

また、htmlやcssなどのソースコードを活用し、基本的なコーディングをおこなうこともあります。

なお、Webデザインの知識を効率よく学ぶなら、オンライン講座の「Campus」がおすすめです。

月額5,500円(税込)で、HTMLやCSS、JavaScript、Photoshopなどの知識が学べるので、「Webデザイナーとして活躍したい」と考えているなら、ぜひ活用してみて下さい。

>>Campusの公式サイトへ

Webディレクターとは?

Webディレクターとは、Webサービスの企画や制作、運用などを統括する職業のことです。

プロジェクトの責任者としてWebエンジニアやデザイナー、コーダー、ライター、SEO担当者などを取りまとめます。

業務の進行や品質に問題がないか念入りにチェックしながら、チームの目標達成に貢献するのがディレクターの役割です。

WebディレクターはWebプロデューサーと混同されがちですが、仕事内容が異なるので注意しましょう。

実際には実務遂行をWebディレクター、計画立案をWebプロデューサーが担当します。

WebデザイナーとWebディレクターの仕事の違いについて

WebデザイナーとWebディレクターの仕事の違いについてご紹介します。

Webデザイナーの仕事内容について

Webデザイナーは、以下のデザイン業務を中心に担当します。

  • WebサイトやWebアプリのデザイン(カンプ作成)
  • Photoshopやillustratorを使用したバナー・ボタン・商品画像などのパーツ作成
  • HTMLやCSSなどのソースコードやWordPressを使用したサイト制作 など

プロジェクトによってはWebデザインのほか、基礎的なプログラミングやシステム構築などを兼任することがあります

Webディレクターの仕事内容について

Webディレクターは、以下の仕事を中心に担当しています。

  • 依頼主や社員の要望・課題の聞き取り
  • Webサービスの企画・提案
  • 見積もりや予算の管理
  • 業務スケジュールの進行管理
  • 制作物の品質管理
  • 制作メンバーの選定
  • コーディングや文章作成などサイト制作
  • Webサイト作成後の運用・更新・アクセス解析 など

コーディングや文章作成などは制作スタッフがおこないますが、案件によってWebディレクターが担当することもあります。

WebデザイナーとWebディレクターの年収や処遇の違いについて

WebデザイナーとWebディレクターの年収や処遇の違いについてご紹介します。

Webデザイナーの年収や処遇は?

WEBデザイナーの平均年収は約444万円です。

所属している職場や業務での立ち位置、キャリア(実務経験)やスキルなどによって格差が見られることがあります。

Webデザイナーから派生してWebディレクターやプロジェクトマネージなどのポジションが得られると、さらに高収入を得ることが可能です。

Webデザイナーの場合、スキルをたくさん持ち合わせることで、企業から評価されやすくなります。

Campusなら月額5,500円(税込)で、HTMLやCSS、JavaScript、Photoshopなどの知識が学べるので、スキルアップしたい人はチェックしてみてください。

>>Campusの公式サイトへ

Webディレクターの年収や処遇は?

求人バンクによるとWebディレクターの平均年収は約493万円で、Webデザイナーよりも高水準です。

アルバイトや派遣などの非正規雇用も、時給約1,500円〜1,900円とほかのクリエイティブ職より高めです。

ただし、キャリアや実績によって個人差があるため、上述の金額はあくまで目安と捉えてください。

WebデザイナーとWebディレクターの学校や学費の違いについて

WebデザイナーとWebディレクターの学校や学費の違いについて解説します。

Webデザイナー向けの学校や学費は?

Webデザイナー向けの学校は主に大学や短大、専門学校などがあります。各教育機関の学費(年間)の目安は以下のとおりです。

  • 大学・短大:国公立/50万円〜100万円 私立/80〜180万円
  • 専門学校:80〜120万円

※学費は選択する学科によって異なります。

大学や短大を検討している場合は、情報系学部や情報デザインが学べる学科を選考するとよいでしょう。

一方、専門学校の場合は進路指導や就職の斡旋など、就職活動に力を入れているところがおすすめです。

Webデザインのスキルを身に付けたいけれど学校に通う時間がないなら、オンライン講座がおすすめです。

24時間365日どこでも学べるオンラインスクールもあるので、詳しくは以下の公式サイトをご確認ください!

>>Campusの公式サイトへ

Webディレクター向けの学校や学費は?

Webディレクター向けの学校を選ぶ際は、Webマーケティングやサイトデザインなど広範囲にわたって学習できる学科がおすすめです。

学費の目安は、以下をご参照ください。

  • 大学・短大:60万円〜150万円(国公立・私立)
  • 専門学校:60万円〜100万円

Webディレクターは、学歴よりもキャリアが重要視されます。学校でひととおり専門分野を学習したら、IT業界にて実績を積むことに意識を向けましょう。

Webデザイナーに必要なスキルについて

Webデザイナーに必要なスキルについて解説します。

デザインスキル

デザインスキル(デザインツール)は、最低以下の4つは欲しいところです。

  • 画像を編集・加工するためのPhotoshop
  • 図解・バナー・イラストなどを作成するIllustrator
  • ソースタグの知識がなくてもサイト構築ができるDreamweaver
  • Webサイト・アプリ・音声認識などがデザインできるXD

未経験者の場合、デザインツールは、画像の色調補正やシンプルなバナー作成など、基本的な操作ができればOKです。

また、上記のツール(有料)の代替品として、以下の無料ツールもおすすめです。

  • GIMP /Photoshopの代替品
  • Inkscape/Illustratorの代替品
  • Krita/Photoshop+Illustratorの代替品

デザイン以外のスキル

Webデザイン以外に必要なスキルは、以下のとおりです。

未経験者(または初心者)の場合、コーディングスキルはHTMLとCSS、WordPressがあれば問題ないでしょう。

【コーディングスキル/プログラミング知識】

  • html
  • CSS
  • PHP
  • JavaScript
  • CMS(WordPressなど)

【ヒューマンスキル】

  • コミュニケーションスキル
  • マネジメントスキル
  • スケジュール・予算管理能力
  • リーダーシップ

【問題解決能力】

  • 問題抽出スキル
  • アクセス分析スキル

このように、Webデザイナーに必要な知識は多岐に渡るため、効率よく学ぶならオンライン講座の「Campus」がおすすめです。

Campusなら、18ジャンル150本以上のWEBクリエイターに必要な動画講義が見放題!

わからない内容はチャットで質問しながら学べるので、詳しくは以下の公式サイトをご確認ください。

>>Campusの公式サイトへ

Webディレクターに必要なスキルについて

Webディレクターに必要なスキルについて解説します。

プログラミング言語

Webディレクターにも基礎的なプログラミングスキルが求められます。

なぜなら、プロジェクト制作には多様な職種の社員が関わり、そのなかにエンジニアやプログラマーも含まれるためです。

プログラミング知識を持っていると、システム構築を担当するメンバーと円滑なコミュニケーションを取ることができます

Webデザインスキル

Webデザインスキルを取得することで、Webデザイナーへの作業依頼がスムーズに進められます

また、Webディレクターがサイトデザインを担当する機会もあるので、基本的な制作スキルが欲しいところです。

Webライティングなどの文章作成スキル

Webディレクターはコンテンツの品質管理も担当しているため、Webライティングなどの文章スキルも必要です。

近年は、クラウドソーシングサイトなどでライター向けの求人が数多く掲載されるようになりました。

現場で高品質な成果物をつくるためにも、副業などでライター経験を積んでもよいでしょう。

ヒアリング力などのヒューマンスキル

Webディレクターには、Webデザイン以外のスキルも必要になります。

なぜなら、Webサービスを利用したユーザーの使用感を予測し、必要なものを取捨選択してデザイン設計をおこなうからです。

このことから、ヒアリング力など以下のスキルが必要になります。

  • コミュニケーションスキル
  • ブランディング・マーケティングスキル
  • サイトやアプリの使用感や利便性を分析・改善できるスキル
  • Adobe XD、Figma(Photoshop、Illustrator以外のデザインツール)

WebデザイナーとWebディレクターならどちらがおすすめ?

WebデザイナーとWebディレクターならどちらがおすすめか、スキル・キャリア別に解説します。

未経験者ならWebデザイナーがおすすめ

Webデザイン未経験者が、Webディレクターになるのはほぼ不可能といわれています。

なぜなら、ユーザーの立場に立ってWebサービスの利便性や快適さを分析・改善していくことが使命だからです。

ユーザーの利便性を追求するには、一定の期間IT業界に身を置いて、業界の特性や市場動向を知っておく必要があります。

Webデザイナーは、クライアントの意向に沿った成果物を作成し、納品ができれば仕事が完了します。

しかし、Webディレクターはそれ以上の領域に踏み込んで、ユーザに喜んでもらうサービス展開まで担っているのです。

まずはWebデザイナーとしてのスキルを身に付けたいと考えているなら、24時間365日どこでも学べるオンラインスクールもあるので、詳しくは以下の公式サイトをご確認ください!

>>Campusの公式サイトへ

高収入を目指したいならWebディレクターがおすすめ

高収入を目指したいなら、Webディレクターを目指すのがおすすめです。

なぜなら、実績や習得スキルが最も反映されやすいポジションだからです。

例えば、開発ディレクションやAIの解析スキルなどを持っていると、年収が1,000万円を超えることもあります。

一方、IT企業が求めるスキルを持ち合わせていないと年収が200万円台まで落ち込むこともあるので注意しましょう。

Webデザイナーになるための対策

Webデザイナーになるための対策について解説します。

スクールなどでデザインやプログラミング言語を習得する

Webデザイナーを目指すなら、独学やスクールなどで基礎学習からはじめていきましょう

基礎知識を習得するには、以下の学習法がおすすめです。

  • オンライン学習サイトでソースコードを学ぶ
  • Webデザインの入門書を参考にする
  • お手本となるWebサイトを模写する
  • Webデザインスクールを受講する

【おすすめのオンライン学習サイト】

  • ドットインストール
  • Progate

【おすすめのWebデザインスクール】

  • コードキャンプ
  • レイズテック
  • DMM WEBCAMP

学習したことをアウトプットして作品を作る

Webデザインやコーダーの実務経験がない場合は、アルバイトや派遣の仕事からはじめていきましょう。

どんなに小さな業務でも、数をこなすほど大きな実績になり、就職活動で自己アピールの材料になります

IT業界では即戦力やキャリアが求められるため、未経験者が応募できる求人が少ないのが現状です。

とくにプログラマーの求人数は限られているため、コーダーや開発アシスタントなどの案件を探していきましょう。

※アシスタント系の求人は実務経験不問で未経験者も参入しやすいメリットがあります
※クラウドソーシングでは登録無料で副業やアルバイト・フリーランス向けの求人を探すことができます

資格を取得する

資格を取得することも、Webデザインやクリエイター職の就活に役立ちます。

Web制作全般に役立つ資格は以下の6つです。

  • Webデザイナー検定
  • ウェブデザイン技能検定
  • Webクリエイター能力認定試験
  • マルチメディア検定
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • HTML5プロフェッショナル認定資格 など

Webデザイナーになるならオンライン講座がおすすめ!

Webデザイナーを目指すなら、独学よりもオンライン講座で学習することをおすすめします。

オンライン講座は、パソコンがあればどこででも受講可能なので、自分の好きなように学習できる点が魅力的です。

しかし、オンライン講座は10万円以上のものがほとんどであり、一括で支払うのが困難な講座が多いです。

そんな方におすすめのオンライン講座が、「Campus」です。

Campusはサブスクリプション型のオンラインスクールで、月額5,000円を支払うだけで受講できます。

オンライン講座を受けるのであれば、ぜひ「Campus」を検討してみてください。

Webデザインスクール「Campus」がおすすめな理由

campus

Campus」は、Webデザイナーに必要な全知識が、低価格で学べるWebスクールです。

大手のスクールでWebデザイナーの知識をすべて学んだ場合、100万円から150万円くらいの費用がかかります。

しかし、Campusなら月額5,500円(税込)で、HTMLやCSS、JavaScript、Photoshopなどの知識が学べます

スキル一覧

また、Campusには卒業がないので、納得いくまで学び続けられるというメリットがあります。

2~3ヶ月の短期間で学ぶWebスクールが一般的ですが、短期間では身につくスキルが限られてしまいます。

Campusは継続的にスキルアップできる環境が整っているため、「実力が身に付かないまま卒業してしまった…」という後悔を防ぎやすいです。

Campusが人気な理由は以下の通りです。

  1. 150本を超える人気の動画が見放題
  2. さまざまな経歴を持つ講師がサポート
  3. Campusから直接仕事の依頼がある
  4. 税務関係のサポートが万全
  5. 無制限に学び放題!

なお、「Webデザイナーに向いていなかった…」という後悔を防ぐには、適性診断を受けてみるのがおすすめです。

CampusにLINEお友達登録をすると、無料で「Webデザイナー適性診断」が受けられるので、ぜひ気軽に登録して診断を受けてみましょう。

無料で適正診断を受けてみるおともだち追加

Webディレクターになるための対策

Webディレクターになるための対策について解説します。

IT系の専門学校や大学などでWeb制作知識を身につける

IT系の専門学校や大学などで、基礎的なデザインスキルをはじめ、Web制作に必要な知識を身に付けられます。

Web政策知識が学べる主な大学

  • デジタルハリウッド大学
  • 東京電機大学
  • 実践女子大学
  • 東京工科大学

アシストとしてディレクターなどの実務経験を積む

アシスタントやディレクターなどの案件に応募し、実務経験を積むこともWebディレクターを目指すポイントです。

専門スキルを必要とする職業に就職する際は、転職エージェントの活用を検討してみてください。

転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザーからキャリアパスの相談やサポートを受けられます。

例えば求人情報の提供や履歴書の書き方、面接のセッティングなど、きめ細かな対応をおこなってくれます。

キャリアアドバイザーへ就職相談をする際は、希望する職種や業務、給与金額など希望条件を詳しく伝えてみてください。

WebデザイナーからWebディレクターへ転身した当事者の声

WebデザイナーからWebディレクターへ転身した当事者の声をご紹介します。

直接ビジネスに携われるようになりやりがいを感じる

Webディレクターとして直接ビジネスに関わることで、仕事にやりがいを感じられるようになったと以下の事例が聞かれます。

  • クライアントから聞き取った内容を自分なりに解釈し、それを自らデザイン構築して解析までできる。
  • ユーザからの反応を見ることで、自分がつくった成果物がどれくらい評価されているか客観視できる。
  • クライアントからの要望を聞くことで、訴求力となるWebサービスを提案できる。

とくにクライアントへの提案や、成果物の解析に仕事のやりがいを感じることが多いようです。

専門用語の習得に苦労した

仕事のやりがいだけでなく、専門用語の習得に苦労したとの声も聞かれます。

例えば、CPAやCVRの知識はあるものの、DSPやYDN、GDNとなると疑問符しか浮かばないといった感じです。

このほか体系立てて顧客へ提案することや、実績や品質向上の両立に力不足を感じたとの経験談も聞かれました。

まとめ|将来性があるのはWebデザイナーよりWebディレクター

将来性があるのは、WebデザイナーよりもWebディレクターです。

近年はIT技術の進歩や働き方改革により、IT業界を目指す人材が急増しました。今後は競合と差別化を図るため、独自の強みを武器に戦っていかなくてはなりません。

Webディレクターは、幅広い専門スキルと現場での実務経験を実装した人だけが得られるポジションです。

自分の方向性を見極め、将来どのような分野に進みたいか自分と向き合ってみましょう。

なお、Web業界で長く活躍するには、プログラミングなどの技術の他にWebマーケティングなどの知識も必要です。

オンライン講座の「Campus」なら、Web業界で活躍するための総合的な力が身に付くので、ぜひ活用してみて下さい。

>>Campusの公式サイト

投稿者プロフィール

梅谷 豊巨
梅谷 豊巨
サブスク型Webクリエイタースクール「Campus」代表。
未経験からWebスキルを学び半年で月収100万円達成、その後スクールを一から立ち上げ2年で500人が受講。
トリンドル玲奈さんとテレビで対談、日経電子版「私のみちしるべ」へ掲載。

Contact

株式会社Campusへのご質問・ご意見は
下記フォームからお気軽にご連絡くださいませ。